リスティング広告運用代行

リスティング広告運用代行Listing

マイスタースタジオのリスティング運用代行「マーケティングスタジオ」は、お客様一人ひとりの課題に真摯に向き合い、最適な広告運用で課題解決をサポートします。
自社での運用に限界を感じている方や、現在の代理店に満足されていない方、ぜひ私たちにご相談ください。本気で取り組む企業の成長を、私たちは本気で応援します。

BASIC

リスティング広告とは

リスティング広告とは、ユーザーが検索したキーワードに連動して表示されるテキスト型の広告です。数あるインターネット広告の中でも売上につながりやすく、即効性と共にいつでも停止可能で使い勝手の良い集客ツールと言われています。日本でのGoogle・Yahoo!・Microsoft Bingの検索エンジンシェアは99%程度(※)になり、これら検索エンジンで適切にリスティング広告の配信を行うことでおおよそカバーが可能です。

総務省|令和5年版 情報通信白書|検索サービス
特徴①
即効性が高くスピーディーに
流入増加
特徴①

リスティング広告は即効性が高いことが特徴です。SEOと比較してスピーディーに流入増加が期待できるので、今すぐにお客様を増やしたいといった場合には、リスティング広告が適しています。

特徴②
リアルタイムで検索している
ユーザーへ訴求
特徴②

リスティング広告ではリアルタイムで検索を行っているユーザーに対して、広告配信を行うことが可能です。自社サービスと関連性の高いキーワードで検索を行っているユーザーに対して配信を行い、自社サイトへ誘導することができます。

特徴③
詳細なターゲティングを
活用した広告配信
特徴③
引用元:Google広告ヘルプ

ユーザーの地域・性別・年齢層・興味関心など、リスティング広告では詳細なターゲティングが可能です。狙ったユーザーに合わせた配信設定を行うことで、見込み顧客に近いユーザーに対して、効率よく広告配信を行うことができます。

特徴④
AIの利用による
パフォーマンス改善
特徴④

入札戦略・広告作成・キーワードマッチタイプ等において、AIによる調整を効果的に利用することで成果改善が期待できます。コンバージョン数が平均12%増加した事例もあり、AIの活用がパフォーマンス最大化につながるといえます。

以下のお悩みに
対応しています

01
自社で広告運用を行っているが数値改善が進まない
02
リスティング広告を自社で運用するためのリソースが不足している
03
本業に集中できるよう頼れるパートナーがほしい
04
現在依頼している代理店が自社の目的や意図に沿った運用をしてくれない

長期的な競争優位を生み出す
LTVを重視したリスティング広告運用

妹尾

長期的な競争優位を生み出す
LTVを重視したリスティング広告運用

今のリスティング広告運用代理店は、短期的な数字に追われ、本来の目的である顧客満足を見失っているのではないでしょうか。
あり得ないお得なプランで顧客を誘い出し、来店したら高額商品を売る。そんな一部の過激な広告が氾濫した結果、信頼を失った企業は、広告を打つたびに顧客獲得単価が上がり、やがて退場していきました。
ここまで極端な例でなくとも、長期的な視点に立って信頼を積み上げていくという発想を持たずにただ漫然とアカウントを改善するだけになっていませんでしょうか。

私たちは違います。
広告と顧客の声を分断せず、LTV(顧客生涯価値)を軸にした運用を続けてきました。
実際に10年以上の口コミサイト運営を通じて顧客が購入後に満足するだけでなく、友人知人にクチコミで広げる研究をしながら「信頼される広告」のかたちを磨き続けています。

一発の数字ではなく、年々、確実に積み上がる評判こそ、企業の武器です。
お客さまを本当に助けたい。社会を良くしたい。そんな志ある会社と、誠実に向き合って伴走したい。それが私たちの目指す姿です。

STRENGTH

私たちの強み

マイスタースタジオはお客様の目標や課題に沿って最適な施策を行い、最大のパフォーマンスが上げられるように支援を行って参ります。

01
運用メンバー全員が
スペシャリスト
強み①

私たちは自社の事業拡大を目的とせず、本当に応援したいお客様に限定して運用代行サービスを提供しています。いたずらにたくさんのお客様の支援を行うのではなく、限られたお客様の支援を行っています。
標準化された手法では、背景の異なるお客様ごとに最適な運用を行うことが難しいためです。一人ひとりがスペシャリストとして施策を実施することに加えて、弊社代表自身も全てのアカウントに関わることで、高いパフォーマンスの運用をご提供します。

02
取引先ではなく、
仲間としてサポート
強み②

単なる「顧客」ではなく「仲間」として、私たちはお客様を支援しています。弊社のリスティング事業は、自社プロジェクトを成長させてきたマーケティングチームが、成果の上がった施策を友人の企業へ提供したことから始まりました。
その初心を忘れることなく、形式的なビジネス関係を超えた信頼関係を築けるお客様へ、運用代行サービスの提供を行っています。お客様の友人として、価値ある成果を共に創り上げていきたいと考えています。

03
フレキシブルなチーム編成
強み③

成果の上がる広告運用には多角的な視点が不可欠と考え、私たちは複数名でお客様の運用代行を実施しています。運用担当者が責任をもって施策を行うことに加え、補助メンバーが運用に携わり、複数の視点から新たな施策を検討します。 またお客様のサービスと運用担当者の相性も成果に大きく関わるため、より成果の改善が期待できる場合、運用担当者と補助メンバーの入れ替えも柔軟に行います。高いパフォーマンスを安定して実現するため、試行錯誤を妥協せず運用品質を高め続けています。

04
広報の視点をもった長期運用
強み④

短期的な広告効果だけしか見ない広告運用は、長い目で見れば潜在顧客に嫌われてしまうリスクが少なくありません。弊社では広告運用だけでなくブランド価値向上に貢献するよう数値化されない定性的な要素も考慮し、長期持続的な施策を行ないます。戦略的なアプローチで、年を追う毎に競合との差がつく戦略をとります。

CASE

運用実績

マイスタースタジオの運用実績は以下のとおりです。業種や予算の多寡にかかわらず、お客様の抱える課題を最適なアプローチで解決します。

運用実績01
運用実績01

業種医薬品販売

広告媒体Google, Yahoo!

広告種別検索, ディスプレイ, P-Max

CV CPA 表示回数
53 ¥2,7800 452,000
クリック数 予算
7,400 ¥1,475,000

成果

漢方薬の購入者の増加を目的に、リスティング広告運用を実施。広告管理画面の数値だけではなく、実際の購入者の傾向や問い合わせ内容などをクライアントから共有いただき、改善施策へ活用。ターゲティング調整や広告訴求内容の見直しを行うことで「CV:18件 → 53件、CPA:33,900円 → 27,800円」に改善。

運用実績02
運用実績02

業種ファッション通販

広告媒体Google

広告種別検索, P-Max

CV CPA 表示回数
140 2,410,527
クリック数 予算
20,046 ¥255,371

成果

オリジナルウェア製作の注文獲得を目的に、広告運用を実施。検索広告に加えて、P-Max広告の利用を行うことで獲得件数の拡大に着手。商品別の運用調整やターゲティングの見直し等を継続的に行ったところ、クライアントのROAS目標を維持しながら「CV:64件 → 140件」を達成。

運用実績03
運用実績03

業種ガーデニング用品販売

広告媒体Google, Yahoo!, Microsoft

広告種別検索, ディスプレイ, P-Max

CV CPA 表示回数
218 4,976,177
クリック数 予算
50,500 ¥973,060

成果

ガーデニング用品の注文獲得を目標として広告運用を開始。Google広告のみならず, Yahoo!広告やMicrosoft広告など、複数の媒体を併用しながら運用を継続。クライアントから実際の注文状況/問い合わせ状況を定期的にヒアリングし、広告運用の調整に活用。その結果「CV:181件 → 218件、ROAS:530% → 581%」の改善を達成。

運用実績04
運用実績04

業種CG制作

広告媒体Google

広告種別検索

CV CPA 表示回数
7 ¥39,144 13,386
クリック数 予算
1,384 ¥274,005

成果

CG制作依頼の新規リード獲得を目的に、リスティング広告運用をスタート。もともとクライアント側で自社運用を行っていたものの、数値改善に課題を感じて弊社へ依頼。キーワードマッチタイプ変更や除外キーワード設定、広告文の訴求ポイント見直しを実施しながらCPA改善を優先した運用を行ったところ、運用代行の開始直後から「CV:5件 → 7件、CPA:78,187円 → 39,144円」を達成。

運用実績05
運用実績05

業種不動産業界

広告媒体Google, Yahoo!

広告種別検索, P-Max

CV CPA 表示回数
104 ¥2,020 1,012,005
クリック数 予算
3,566 ¥210,045

成果

不動産業界の新規リード獲得を目指して、広告運用代行を実施。コンバージョンポイントの定義・Googleタグマネージャーでの設定・アカウント構築など、ベースとなる部分をクライアントに徹底的にヒアリングしながら運用を開始。定例ミーティングにて運用方針をすり合わせながら運用を継続し、CPAを維持しながら「CV:54件 → 104件」の件数拡大を達成。

運用実績06
運用実績06

業種ECサイト

広告媒体Google, Yahoo!, Microsoft

広告種別検索, ディスプレイ, P-Max

CV CPA 表示回数
7217 ¥1,026 18,640,167
クリック数 予算
329,070 ¥7,407,796

成果

予算月額50万円で伸び悩んでいたところに、弊社にアカウント拡大を目的として乗り換え、リスティングスタート。キーワード数が少なく、また除外ワードも全く登録されていなかったため、キャンペーン構成から大きく見直し。動的やP-MAXの導入。Yahoo広告、Microsoft広告へと出稿も拡大し、大幅な件数改善に成功。CV:420件 → 7217件、CPA:1,023円 →1,026円

運用実績07
運用実績07

業種生活トラブル

広告媒体Google, Yahoo!, Microsoft

広告種別検索, ディスプレイ

CV CPA 表示回数
1952 ¥2,998 5,935,759
クリック数 予算
46,931 ¥5,852,958

成果

生活トラブルの出張解決サービスの申し込み件数増加を目指して運用していたものの、CPAの高騰に課題を感じ、弊社に乗り換え。アカウント構成に問題があり、同一アカウント内でキーワードの競合が発生。除外キーワードの設定が不十分であり、広告文もキーワードに適したものが表示されていないなど、これらの問題をヒアリングしながら一つ一つ対処。結果として「CV:824件 → 1952件、CPA:6,626円 →2,998円」まで改善。

運用実績08
運用実績08

業種美容業界

広告媒体Google, Yahoo!

広告種別検索, ディスプレイ

CV CPA 表示回数
1180 ¥4,511 797,211
クリック数 予算
19,985 ¥5,322,932

成果

ターゲット層の見直しを行い、キーワードの精査と効果的な除外キーワード設定を実施。広告文を季節ごとに顧客のニーズに合った内容に変更し、A/Bテストを繰り返して最適な広告文を選定。また、ランディングページ改善と併せてコンバージョン率を向上させ「CV:70件 → 1180件、CPA:18,508円 →4,511円」まで改善に成功。

運用実績09
運用実績09

業種中古車買取

広告媒体Google, Yahoo!

広告種別検索, ディスプレイ

CV CPA 表示回数
1898 ¥2,547 2,854,457
クリック数 予算
20,611 ¥4,835,135

成果

見積もり申し込みの拡大を目的として、リスティング広告を開始。広告カスタマイザを利用した車種別キーワード・広告文の調整。またそれと連動したランディングページの動的システムを作成。CPAを維持したまま予算を拡大し、件数の大幅アップに成功。「CV:413件 → 1898件、CPA:2,485円 →2,547円」を達成。

運用実績10
運用実績10

業種ECサイト

広告媒体Google

広告種別検索, ディスプレイ, P-Max

CV CPA 表示回数
125 ¥1,273 315,988
クリック数 予算
6,161 ¥158,989

成果

ECの売上拡大を目的に、リスティング広告運用をスタート。まずはGoogle広告をメインでスタート。ランディングページの改善提案や、P-MAX広告を主軸に運用を進め、売上拡大およびCPA改善に成功。「CV:22件 → 125件、CPA:2,675円 →1,273円」を達成。また広告外での売上減少についても、原因を特定・改善し、別チャネルからの売上増にも貢献。

PLAN

広告運用代行プラン

弊社で広告運用代行を行う場合、下記のどちらともご相談可能です。お客様のご状況に合わせて、最適な進め方をご提案します。

01弊社にて広告アカウントを新規開設

これから新しくリスティング広告を始められる場合、弊社にて広告アカウントを新規に開設し、運用の準備を進めて参ります。
またお客様のWebサイトを確認し、計測タグやコンバージョンポイントの設定も行います。Googleタグマネージャーによる計測設定は無料で実施いたしますので、ご安心ください。

02既存の広告アカウントの運用

お客様が既に広告アカウントをお持ちの場合、そちらのアカウントで運用を行うことも可能です。過去の運用実績を参考にしながら、改善のための施策を進めます。
コンバージョンポイントや計測については、基本的にお客様の設定を引き継ぎますが、変更が推奨される事項が見つかった場合はご提案いたします。また弊社へのご依頼にあたり、計測設定を改めて見直したい場合はご相談ください。

CHARGE

料金

弊社の運用代行手数料:
広告費実費の20%

広告費実費とは、Google・Yahoo!・Microsoftなどの広告プラットフォームへ支払う費用です。自社運用の場合でも必要となります。
弊社では、広告費実費の20%を運用代行手数料として頂戴しています。

下記サービスについては基本的に上記料金に含まれています
  • Googleタグマネージャーによる計測タグ設定
  • コンバージョンポイントの確認/設定
  • オフラインデータを活用した施策実施
  • アカウント設計の見直し/変更
  • 配信キーワード調査/キーワード除外設定
  • ABテスト等による広告文の最適化
  • 改善施策の実施/お客様へのご提案
  • 報告レポートの作成
  • オンラインミーティングによる定期報告
  • メール/チャットツールでのご連絡

※広告費実費が月額30万円以下の場合、初期費用を頂戴しております。

※広告制作会社・代理店・個人・ホームページを持たない企業からのご依頼はお断りしております。

※お打ち合わせはZoom等を利用したオンラインでの実施となります。お電話でのご対応はできかねますのでご了承ください。

FLOW

運用代行開始までの流れ

弊社での運用代行にあたり、お客様のビジネスについて徹底してヒアリングいたします。お客様の課題や目標に対して最適な配信を行えるように、以下の流れで準備を進めます。

  • お問い合わせ

    お問い合わせフォームより、ご連絡ください。

  • 無料オンライン
    カウンセリング

    お客様のご状況についてヒアリングいたします。既に広告運用を実施されている場合、配信結果やアカウント管理画面をご用意いただけますと、より精確なご提案が可能です。

  • ご契約

    弊社からのご提案内容をご確認いただき、運用代行をご依頼いただける場合、契約締結となります。

  • 配信準備

    お客様のWebサイトを確認し、成果計測のために必要となる計測タグの発行などを行います。その後、配信を行うためのアカウント設計を進めていきます。

  • 配信スタート

    アカウントの準備が完了したら、実際に配信を開始します。配信後も数値計測を継続し、改善を進めていきます。

FAQ

よくあるご質問やご相談

弊社の広告運用代行サービスについて、お客様から頂戴するご質問やご相談を紹介します。より具体的に知りたいお客様は、お気軽にお問い合わせください。

依頼してから配信開始までの流れを詳しく知りたいです。

正式にご依頼いただける場合、配信開始までの流れはおおよそ下記のとおりです。

①業務委託契約の締結をお願いいたします。(電子署名ツールにてご署名)

②お客様の業界やサービス、競合他社の状況を調査。配信のためのアカウント設計案を構築します。

③お客様のWebサイトを確認し、コンバージョンポイントの設定や計測タグの発行/設置を行います。

④配信キーワードや広告文などを用意。実際に配信を行うための入稿準備を進めます。

⑤お客様とお打ち合わせにて決定した開始日より、広告配信をスタートします。

なお既に広告アカウントをお持ちの場合、配信までの流れは異なってきます。詳しく知りたい方は、問い合わせフォームよりご相談ください。

広告の効果が確認できるまで、どのくらいの日数や期間が必要ですか?

目安として3ヶ月間を想定しております。
広告データの収集、運用データを用いたパフォーマンス改善、目標数値の最大化および安定化を順次進めて参ります。もちろん上記期間において、お客様がご不安にならないように定期的にレポート報告を行います。

広告配信が始まった後、どんなことを実施してもらえますか?

リスティング広告運用代行を開始しました後、一例ですが下記のようなご対応を行います。

・広告予算の調整
広告管理画面を確認し、パフォーマンスの良い媒体やキャンペーンへ適切に予算を配分します。継続的に最適な予算調整を行い、広告効果を最大化します。

・配信キーワードの見直し
配信キーワードの実績を確認し、コンバージョンに至っていない効率の悪いキーワードの停止、新規キーワードの追加などを行います。

・不要キーワードの除外
検索語句データを分析し、不要なキーワードを除外します。無関係なクリックを抑え、広告の費用対効果を高めます。

・広告文の変更やABテスト
ユーザーに表示される広告文の変更やABテストを実施します。クリック率やコンバージョン率など、パフォーマンスの改善を目指します。

・配信地域やユーザー属性の精査
配信地域やユーザー属性に基づいたレポートを確認し、コンバージョン獲得のために適切なユーザーへ配信されるように調整を行います。

・新規媒体への展開
より件数拡大を狙う場合、既存で運用代行を行っている広告媒体以外への配信も検討可能です。Google広告のほか、Yahoo!広告・Microsoft広告など幅広くご相談が可能です。

・コンバージョンタグの設定状況や発火確認
コンバージョン計測の不具合が懸念される場合、コンバージョンタグが正しく発火するかなど、設定状況を確認します。

・ランディングページに関する改善提案
ランディングページについてコンバージョン率の改善が期待できる項目が見つかった場合、ご提案を行います。

・運用レポート送付
目標が達成できているかどうか、運用レポートの共有を行います。広告費や獲得件数、コンバージョン単価、広告費用対効果など、お客様の目標に合わせた数値を報告します。

・オンラインMTG(月1回)
必要に応じて、オンラインMTGにて実績・課題・予定施策などの報告を行います。また管理画面上の成果と、お客様側の実際の成果にずれが生じていないかなどをすり合わせて、以後の運用を進めます。

特定の業界以外は、運用代行の相談は難しいですか?

業界やジャンルを問わず、運用代行のご相談が可能です。
弊社では、パソコントラブル・害虫駆除・ガーデニング・グッズ制作・医薬品関連など、多様な業界のお客様の支援実績があります。気になる方はお気軽にお問い合わせください。

御社に広告運用代行をお願いするメリットを教えてください。

お客様について理解度の高い運用を提供できる点です。
弊社では運用代行サービスの標準化を行わず、一人ひとりがスペシャリストとして、実際の運用やお客様とのコミュニケーションを行っています。担当者が一気通貫で支援を行うため、お客様の理解度が高いことが特徴です。

最低出稿金額の設定があれば、教えてください。

最低出稿金額は設けておりません。
※広告費実費が月額30万円以下の場合、初期費用を頂戴しております。お客様の広告配信の目的やご状況次第では、出稿金額によらずお断りする場合がございますので、ご了承ください。

最低契約期間の制限はありますか?

最低契約期間は設けておりません。
ただし、広告効果が期待できるまで3ヶ月間が目安となります。最低契約期間はございませんが、成果が上がるまで長期目線でお付き合いいただけますと幸いです。

初期費用や固定費などは発生しますか?

基本的には運用代行手数料のみで、初期費用や固定費はいただいておりません。※広告費実費が月額30万円以下の場合や、運用代行以外の追加施策をご希望の場合は、費用が生じる場合がございます。

レポートの内容について教えてください。

広告費・コンバージョン数・コンバージョン単価・広告費用対効果など、お客様の目標に合わせた数値を報告します。
お客様のご状況に応じた内容といたしますので、詳しくはご相談ください。

既存の自社アカウントでの運用代行をお願いできますか?

既にお持ちのアカウントでの運用代行も可能です。
お客様のアカウントのご状況を確認し、特に問題などございません場合、運用を引き継がせていただきます。

複数の広告媒体の運用代行を依頼することは可能ですか?

はい、ご対応可能です。
Google広告・Yahoo!広告・Microsoft広告など、ご希望の広告媒体がございましたらご相談ください。

御社への運用代行の依頼によって、どのような広告効果の改善が期待できますか?

お客様の目標としている成果の件数・獲得単価・広告費用対効果などの改善が可能です。
お客様の目標や課題をヒアリングし、期待できる広告効果やそのための施策などをご提案いたします。

初回の打ち合わせの際、何か準備が必要ですか?

既に広告運用されている場合、広告管理画面のご共有が可能であれば、スムーズなご提案が可能です。
お打ち合わせ時に管理画面のご状況や数値を拝見し、改善につながるご提案を的確に行わせていただきます。

広告の配信までに、自社サイトの数値計測に不足がないか相談できますか?

ご相談可能です。
弊社の方で配信準備を進めるにあたり、コンバージョンの導線や計測タグの確認を行わせていただきます。懸念事項がございます場合はご提案いたしますので、ご安心ください。

運用代行を依頼して、どのくらいの期間で配信されますか?

基本的に3〜4週間を目安に、広告の配信が可能です。
契約締結・計測タグ設定・お客様とのお打ち合わせ・アカウント設計に要する日数で前後しますが、配信開始まで3〜4週間程度をいただいております。具体的な配信希望日などございましたら、お打ち合わせ時にご相談ください。

広告運用の実務だけでなく、改善施策の実施や提案なども行ってもらえますか?

弊社では、広告運用代行に改善施策の調査や実施を含めております。
単に運用代行を行うだけでなく、お客様の目標数値の改善に向けた施策を積極的に進めて参ります。

レポート送付の頻度は、どのくらいになりますか?

基本的には毎月の頻度にて送付となります。
お客様の目標とする数値を中心に、レポートとして報告いたします。送付頻度についてご希望がございます場合、別途ご相談可能です。

運用体制について教えてください。

原則として運用担当者・補助メンバーの2名体制です。
複数メンバーの多角的な視点から施策を検討し、お客様のアカウントの改善を図ります。また弊社代表も定期的にアカウントを確認して改善施策の調査を行い、運用担当者と連携して施策を進めて参ります。

どのような連絡手段でコミュニケーションを行いますか?

メールやチャットツールでのご連絡となります。
Chatworkアカウントをお持ちの場合、関連メンバーと情報共有を行いやすいChatworkでのご連絡をおすすめしております。

広告費や投資した費用は、どのくらいの期間で回収が見込めますか?

目安として3ヶ月間となりますが、1ヶ月以内に回収できる場合もございます。
※お客様の業種・ご予算・外的要因などにより異なるため、あくまで目安の期間となります。お客様の過去のアカウントデータからシミュレーションを行うことは可能ですので、ご相談ください。

御社の所在地から遠方なのですが、依頼できますか?

ご依頼可能です。
オンラインミーティングやチャットツールを利用して、全国各地のお客様の運用代行が可能です。エリアを問わず対応品質も同じなので、お気軽にご相談ください。

運用代行手数料の引き下げ交渉は可能ですか?

手数料の引き下げは、基本的にお断りしています。
弊社内のリソースを確保して、成果の上がる施策を継続的に行っていくためです。限られたお客様に高品質なサービスを提供するため、ご理解いただけますと幸いです。

CONTACT

お問い合わせ

リスティング広告運用代行についてご相談希望のお客様は、下記よりお問い合わせください。担当者よりご連絡を行わせていただきます。

    お名前必須

    会社名必須

    電話番号 必須

    ご予算(月額)

    お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いに関して、
    プライバシーポリシーをご確認いただき
    同意の上、お問い合わせください。