採用情報
マイスタースタジオには決まったオフィスはありません。
稼働スタッフは、好きな時間に好きな場所で、
自分の得意を活かしてスキルアップしています!
マイスタースタジオには
決まったオフィスはありません。
稼働スタッフは
好きな時間に好きな場所で
自分の得意を活かして
スキルアップしています!
稼働時間も場所も自由です
何時から何時まで働きます、という事前申請は必要ありません。
「急に保育園からお迎え要請が!」「家族を病院に連れていかなければ」…
そんなときには、プライベートを優先できます。
完全リモートだから、家族の転勤があっても、続けられます。


短い時間しか働けなくても、スキルアップできます
週15時間~OK。
「プライベートや家族との時間を大切にしたいから、長時間働くことが難しい」
という方でも、得意な分野で活躍できます。
お仕事量は相談して決められるので、
「子どもが小さいうちは週15時間くらいで、就学して時間ができたら週20時間以上に増やしたい」
というような調整も可能です。
毎月昇給チャンスがあります
「●●ができたら時給〇円!」というような明確な評価基準があります。
評価面談はいつでも依頼OKなので、毎月昇給のチャンスがあり
評価基準を一つひとつクリアすることで、着実にスキルアップしていけます。

ちなみに…
「ゆくゆくは独立してみたい」
という方も歓迎・支援いたします!
稼働時間も場所も自由です

何時から何時まで働きます
という事前申請は必要ありません。
急に保育園からお迎え要請が!
家族を病院に連れていかなければ…
そんなときには、プライベートを優先できます。
完全リモートだから
家族の転勤があっても、続けられます。
短い時間しか働けなくても、スキルアップできます

週15時間~OK。
プライベートや家族との時間を大切にしたいから
長時間働くことが難しい
という方でも、得意な分野で活躍できます。
お仕事量は相談して決められるので、
子どもが小さいうちは週15時間くらいで
就学して時間ができたら週20時間以上に増やしたい
というような調整も可能です。
毎月昇給チャンスがあります

「●●ができたら時給〇円!」というような
明確な評価基準があります。
評価面談はいつでも依頼OKなので
毎月昇給のチャンスがあり
評価基準を一つひとつクリアすることで
着実にスキルアップしていけます。
ちなみに…
「ゆくゆくは独立してみたい」
という方も歓迎・支援いたします!
一日のスケジュール紹介&働き方の魅力
-
幼稚園児の子供がいるYさんWEBデザイン担当
-
未就園の子供がいるCさん採用担当
-
WワークをしているKさんSEOライティング担当
子どもが幼稚園に通っている間、集中して働いています!


子どもが幼稚園に通っているので、9:30~13:00で働けるお仕事を探していました。
子どもと関わる時間をしっかり持てるので習い事にも通わせやすいです。
子どもが病気のときには、在宅ワークですがしっかりお休みをもらってそばについています。
子どもの様子を見ながら、細切れで働いています!


一歳の子どもが起きてくる前や、お昼寝時間ご機嫌が良い時間など、すきま時間に稼働しています。
成長に伴いお昼寝時間が変わってくるためその時間にあわせて働いています。
社内ミーティングは、子どもがそばにいてもOKなので気兼ねなく参加しています。
アルバイトのシフトが空いている時間に稼働しています!


この日は午前中にパン屋のアルバイトがあったので午後から稼働しました。
昼過ぎからのシフトの日には午前に1時間、夕方に1時間など自由な時間に稼働しています!
ミーティングは決まって行うものは無く参加メンバーの都合が良い時間を調整して行なっています。
どんなメンバーとどのように働いているか?

マイスタースタジオ代表取締役
妹尾 優
マイスタースタジオ代表取締役の妹尾 優です。
大阪市北区出身。専門学校卒業後、Webシステムの開発を専門とする会社にプログラマーとして就職。ECサイトの開発に関わったことから、ネットでの広告事業に興味を持ち、転職を決意しました。
そんなこんなでWebマーケティングに強いと評判のマイスタースタジオに入社。サイト構築からマーケティング業務まで一貫して携わることとなりました。今では弊社の主力サイトとなったみん評にも立ち上げ時から、サイトデザイン、システム構築、マーティングと幅広く関わっています。
その後、創業者が他社の事業支援を行うため、一時的に現場から離れることとなり、私が意志を引き継ぐ形で代表に。皆さんが買い物をするとき、何か新しいことを始めるときに「あっ!みん評を見ておこう」と思ってもらえるようなサイトにするべく、がんばっています。




現在、マイスタースタジオで働くメンバーは29名(2022年6月現在)。メンバーの年代は20代~40代で、平均年齢は32歳です。現在は約9割が女性。既婚・子育て中のメンバーが半数以上を占めています。
真面目にコツコツと仕事する職人気質の者が多く、温和な雰囲気を持つメンバーが多いと感じています。全員リモートワークなので、基本的にはチャットでやりとりを行ないますが、チャットの雰囲気も和やかです。「みんなでワイワイ!」という感じではありませんが、程よい距離感でお互いを気遣い、助け合いながら働いています。
また、完全在宅なのでメンバーの住まいは札幌、群馬、東京、福井、大阪、福岡など様々。ドイツやオーストラリアなど海外で稼働するメンバーもいます。
テレワーク普及推進運動に賛同し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方を推進しています。
「地方創生テレワーク」の趣旨に賛同・さらなる環境整備に努めています。
CSRの取り組みとして、障がい者支援活動に参加しています。
女性の活躍、仕事と介護・子育ての両立を応援しています。完全テレワーク、働く時間など、女性が働きやすい環境を整備しています。
内閣府が推進する仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)推進のための国民運動「カエル!ジャパン」に参加しています。
総務省よりテレワークのテレワークの導入・活用を進めている企業として「令和4年度 テレワーク先駆者」決定企業の37社に選ばれました。
マイスタースタジオは何をしている会社?
また、こちらに加え、マーケティング支援事業も行っています。
特にリスティング広告は代表が直接運用しているため多数は引き受けられないものの、自分たち自身の事業と同じくらいの熱量で丁寧に運用することを評価いただき、今も新規契約をお待ちいただいているくらい人気のサービスとなっています。
マイスタースタジオのビジョン
わたしたちは「いい仕事をしよう」というビジョンのもと、得意なことを生かして価値あるサービスを創造することを目標としています。
いい仕事とは楽な仕事という意味ではありません。
わたしたちは「人の役に立つ仕事」「利益を出す仕事」「自らの手で面白くする仕事」のことをいい仕事と言います。
わたしたちは「いい仕事をしよう」というビジョンのもと、得意なことを生かして価値あるサービスを創造することを目標としています。
いい仕事とは楽な仕事という意味ではありません。
わたしたちは「人の役に立つ仕事」「利益を出す仕事」「自らの手で面白くする仕事」のことをいい仕事と言います。
大切にしている考え方
三方よし
三方よしとは商売をする上で、売り手と買い手の双方が満足するのはもちろんのこと、その商売が社会に貢献できてこそ、初めて良い商売と言えるという考え方です。
ユーザーも、企業も、私たちもうれしい。そんな事業を広げたい!
マイスタースタジオでは、この考えを大切にしています。
三方よしとは商売をする上で、売り手と買い手の双方が満足するのはもちろんのことその商売が社会に貢献できてこそ、初めて良い商売と言えるという考え方です。
ユーザーも、企業も、私たちもうれしい。そんな事業を広げたい!
マイスタースタジオでは、この考えを大切にしています。
感情や感覚ではなく、データで判断する
判断に迷ったとき、答えを持っているのはお客さまです。
感情や感覚ではなく、ページの熟読率や広告のクリック率、コンバージョン率などのデータで判断して行動に移します。
判断に迷ったとき、答えを持っているのはお客さまです。
感情や感覚ではなく、ページの熟読率や広告のクリック率、コンバージョン率などのデータで判断して行動に移します。
将来のために自分で仕事を選ぶ
マイスタースタジオにはたくさんの仕事があります。
また、仕事のやり方もたくさんあります。
メンバーは皆、自分で仕事を選んで、トライ&エラーを繰り返しながらやり方を改善しています。
あなたが思い描く未来に近づくための、より良い選択が可能です。
募集要項
募集職種
全職種共通
雇用形態 |
業務委託契約 業務委託契約 |
---|---|
勤務時間 |
フルフレックス 週15時間程度(15時間以上できる方も歓迎)※毎週でなくても結構です 週3日以上(5日勤務できる方も歓迎) 1日3時間程度~OK 時間・曜日は自分で管理(作業時間は自己申告制) 採用業務を担当する場合には、応募者対応があるので日本時間の平日9-17時の間で2時間程度稼働できる環境が必須です。 月に数回程度、平日日中のZoom打合せが入る可能性があります。 ※試用期間中は、平均して週15時間程度の稼働です。試用期間後は、それぞれの稼働希望により調整することが可能です。 |
仕事の進め方 |
フルリモートワークのため作業の時間帯は問いませんが、メールやチャットの確認は日中、定期的にしてください。 作業進行のための連絡等スタッフとこまめなコミュニケ-ションをお願いいたします。 仕事のコミュニケーションには、チャットワーク、Gmail、Zoomなどを使用します。上記ツールを使ったことがなくても、使うことに抵抗がなければOK! ミーティングもすべてオンラインで行います。 |
報酬 |
1時間当たりの報酬1,110円~(税抜) ※昇給有り オンボーディング⇒トレーニー⇒パートナー⇒スペシャリスト⇒ディレクターと昇進し、最終的にはCEOまで目指せる8段階のキャリアプランがあります。 ディレクター昇進後は、1時間当たりの報酬に加えて年次部門ボーナス原資5%を分配します。 定期的に面談を行ない、評価項目をクリアしたら翌月から報酬がアップします。 評価基準は明確にあり、人間関係に由来することや恣意的なものは一切ありません。 |
採用までの流れ |
<STEP1> 応募 まずは、応募フォームからご応募ください。自動返信メールが届けば応募完了です。 メールは2~3分以内に届きます。迷惑メールフォルダに振り分けされることもありますので、ご確認ください。 <STEP2> 課題テスト選考 ご登録のメールアドレス宛に、全職種共通課題テストをお送りします(1週間以内)。 結果は、合否に関わらず1週間前後でお送りします。 <STEP3> 弊社からの質問事項をまとめましたヒアリングシートをご提出ください。受領後1週間以内に結果をご連絡いたします。 <STEP4> 面接終了後、1週間以内に結果をご連絡いたします。 |
Q&A
- 応募した職種以外の仕事もできますか?
- はい、定期的に行う面談でご希望をお聞かせください。
- お仕事の幅を広げたり、ジョブチェンジしたりすることも可能です。
- 複数の職種に応募できますか?
- はい、ご応募いただけます。
- その際は、第一希望の職種でご応募いただき、フリー記入欄に他職種も希望する旨ご記入ください。(最初にご提出いただく課題は、全職種共通です。)
- 副業は可能ですか?
- 日中の定期的なメール・チャット確認が可能であれば、副業・Wワークの方でも問題ありません。
- 月に数回程度、平日日中のZoom打合せが入る可能性がありますので、ご了承ください。
- 報酬はどのように申請しますか?
- Googleカレンダーを利用して、ご自身でタイムログを記録・計測して月ごとにご申請いただきます。
- その申請をもとに、報酬をお支払いいたします。(応募媒体によって異なる場合もございます。詳細は、契約後にご説明いたします。)
- 給与の目安はどのくらいですか?
- [累計業務時間]×[時給]を業務委託費用としてお支払いいたします。
- 業務時間は人それぞれですが、現在週15時間~30時間程度で稼働しているスタッフが多いです。
- 扶養内で働きたい・小さな子どもがいるので毎日3時間程度に抑えたい、など理想の働き方があれば面接でお聞かせください。
- 就労証明書の発行はできますか?
- 会社から就労証明を発行いたします。
- 契約後にご連絡いただければ、手順をご説明いたします。
ご応募いただく前に、あなたに伝えておきたいこと
マイスタースタジオは「失敗と後悔のない安心なお買い物を。」というビジョンに向けて日々がんばっています。
あなたがいくら「素晴らしい仕事をした!」と思っていても、ユーザーの役に立つものでなければ意味がありません。そして、Webの世界では「役に立ったか?立たなかったか?」をあらゆる数値から客観的に判断することができます。
こうした結果を目の当たりにするのは、辛いかもしれません。しかし、そこで落ち込んで立ち止まらず、その結果をしっかりと受け止め、分析し、改善を進めることが大切だと考えています。
もちろん、一人で考えてもわからないときには、先輩も一緒に、あるいは全体の課題として社内全員で取り組むこともあります。とはいえ、常に「教えてもらう立場」ではなく「対等に意見を交換する仲間」という意識で責任ある仕事をしてほしいのです。
少々厳しい言葉になりましたが、あなたとマイスタースタジオが良い関係を築き「いい仕事」をするために必要なことだと思うので、率直に伝えさせてもらいました。
採用後の流れ
01
業務委託契約の締結
電子契約書をお送りいたします。
内容をご確認いただき、サイン後メールにて返送ください。
02
業務開始前オリエンテーション説明
Zoomでオリエンテーションの進め方などをご案内いたします。
※こちらの業務より時給が発生します。
03
オリエンテーション
レポート記入・動画視聴などによる研修を進めていただきます。
当社で利用するITツール(チャットワーク・Trello等)の使用法も確認します。
※2週間~1ヵ月で終了予定。
04
WCM面談(オリエンテーション内で実施)
自分自身が「したいこと(Will)」を明確にして『そのために必要なスキルはなにか?』『そのスキルは、当社のどの業務で身につけられそうか?』をWCM担当と一緒に考え、担当業務を決定します。
05
業務開始
先輩メンバーからZoomやチャットでの引継後、業務を開始いただきます。
各スタッフと気軽にミーティングができるOT(オープンタイム)という時間も設けています。
リモートワークでも質問しやすい環境です。
現在、当サイトの応募フォームからエントリーいただき採用に至った場合、オリエンテーション終了後にAmazonギフト券(2000円分)をプレゼントしています。詳しくは、オリエンテーションにて説明いたします。
マイスタースタジオの採用ページをご覧いただき、ありがとうございました。
最後になりますが、私たちは共に「いい仕事」をする仲間を心から求めています。だからこそ、できるだけたくさんの人にお会いしたいと思っています。
ほんの少しでも気になったら、ぜひエントリーしてみてください。